トピックス

人事労務関係の最近の話題を集めました。

【ニュース】障害年金の「肝疾患による障害」の障害認定基準の一部が改正されます

2014年3月20日

障害年金のご相談は、社会ほけ労務士法人 東京中央エルファロまで!                   平成26年6月1日から、国民

【トピックス】キャリアアップ助成金などが、3月1日より拡充されました

2014年3月4日

助成金・補助金の活用を検討するなら、社会保険労務士法人 東京中央エルファロへ ! 3月1日より下記の助成金が拡充されることが発表されました。 ○キャリアアップ助成金 ○キャリア形成助成金 ○労働移動支援助成金 ○トライア

【ニュース】国民年金保険料納付期間を最長65歳まで延長を検討

2014年2月27日

労働保険・社会保険の新規適用、特別加入は、社会保険労務士法人 東京中央エルファロにお任せください! 厚生労働省は、自営業者などを始め、全員が加入の対象となる国民年金の保険料納付期間を現在の40年から延ばして、45年にする

【トピックス】第三者行為災害のしおり

2014年2月25日

労働保険・社会保険の新規適用、特別加入は、社会保険労務士法人 東京中央エルファロにお任せください! 厚生労働省HPにて、「第三者行為災害のしおり」が掲載されています。 従業員が、通勤や業務中に交通事故など、第三者から行為

【ニュース】「父親のワーク・ライフ・バランス~応援します!仕事と子育て両立パパ」ハンドブック

2014年2月22日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省HPにて、「父親のワーク・ライフ・バランス~応援します!仕事と子育て両立パパ」ハンドブックが掲載されました。 単なる育児休業の説明だけでな

【ニュース】財形持家融資制度で貸付金利の特例措置が開始されます~厚生労働省

2014年2月3日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省は、国と事業主が協力して、勤労者の財産の主要な柱である持家の取得を促進しようとする融資制度について、平成26年4月1日以降の新規申込み分よ

【ニュース】平成26年度の雇用保険料率について

2014年2月2日

労働保険・社会保険の新規加入は社会保険労務士法人 東京中央エルファロへ! 平成26年度の雇用保険料率が発表されました。 平成26年4月1日から平成27年3月31日までの雇用保険料率は、平成25年度と変わりません。 詳細は

【ニュース】派遣法の見直し案を正式決定、2015年4月より

2014年1月29日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省の諮問機関である労働政策審議会の専門部会は29日、昨年度末より議論を続けてきた労働者派遣制度の見直し案を正式に取りまとめました。 企業が派

【ニュース】平成26年度 健康保険料率の見込みについて

2014年1月26日

障害年金のご相談は、社会保険労務士法人 東京中央エルファロにお任せください。 来年度の健康保険料率、介護保険料率の見込みについて発表がありました。 協会けんぽの健康保険料については、平成25年度の料率が据え置かれる見込み

【ニュース】社会保険未加入の建設業者を排除へ~国土交通省~

2014年1月26日

労働保険・社会保険の新規加入は社会保険労務士法人 東京中央エルファロへ! 国土交通省は、社会保険未加入の建設業者について、公共事業の元請と一次下請に参加させない方針を明らかにしました。 将来的には二次下請以下からも排除す

お気軽にお問い合わせください お問い合わせはこちら
無料相談実施中 03 - 5822 - 6090(平日 9 時~ 17 時) お問合せフォーム

東京介護事業所サポートセンター

社会保険労務士法人
  東京中央エルファロ
〒110-0016
東京都台東区台東3-7-8
第7江波戸ビル301号室
TEL :03-5812-4245
FAX :03-5812-4246