トピックス

人事労務関係の最近の話題を集めました。

【ニュース】マイナンバーガイドライン(事業者編)に関するQ&Aが最新版に更新されました

2015年4月23日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 4月17日にマイナンバーの「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラン(事業者編)」等に関するQ&Aについて、追加・更新が行われました。 事業者か

【ニュース】社会保障分野のマイナンバー関連資料が最新版に更新更新されました

2015年4月19日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省から公表されているマイナンバー関連資料「社会保障・税番号制度の導入に向けて(社会保障分野)~事業主の皆様へ~」の最新版(平成27年4月版)

【ニュース】「ストレスチェック制度」の具体的な運用方法を定めた省令・告示・指針が公表されました

2015年4月16日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 本年12月1日より施行される「ストレスチェック制度」に関して、4月15日に厚生労働省から具体的な運用方法を定めた省令・告示・指針が公表されました。

【ニュース】東京都正規雇用転換促進助成金が発表されました

2015年4月15日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 東京都でキャリアアップ助成金の正規雇用転換コースで正規雇用転換を行なった企業に対して、「東京都正規雇用転換促進助成金」として同額の助成額が支給される

【ニュース】「マイナンバー制度」マイ・ポータルの正式名称がマイナポータルに正式決定しました

2015年4月14日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? マイナンバー制度がスタート後、平成29年1月から「マイ・ポータル」を利用できるようになります。 この「マイ・ポータル」とは、行政機関がマイナンバーの

【ニュース】「障害認定基準」の一部改正(音声又は言語機能、腎疾患、排せつ機能、聴覚)

2015年4月8日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省から、6/1より施行される国民年金・厚生年金保険の障害認定基準の改正について発表がありました。 【改正のポイント】 (1)音声又は言語機能

【ニュース】国税庁がマイナンバーの本人確認方法の資料を公開しました

2015年4月7日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 国税庁のホームページで国税分野における番号法に基づく本人確認方法についての資料が掲載されました。 「国税分野における番号法に基づく本人確認方法」とい

【ニュース】厚生労働省策定「短時間労働者対策基本方針」のポイント

2015年3月31日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 3/26に厚生労働省は、平成27年度から平成31年度の5年間に取り組むべき、短時間労働者(パートタイム労働者)の雇用管理の改善などの促進や職業能力の

【ニュース】改正障害者雇用促進法に基づく障害者差別禁止指針が告示されました

2015年3月29日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 3/25に改正障害者雇用促進法に基づく障害者差別禁止指針(障害者に対する差別の禁止に関する規定に定める事項に関し、事業主が適切に対処するための指針)

【ニュース】来月から「障害者雇用納付金制度」の申告対象事業主の範囲が拡大します

2015年3月28日

東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 平成27年4月より障害者雇用促進法の適用対象が、「常時雇用する労働者数が100人超」の事業主となり、達成していない事業主は納付金の申告が必要となりま

お気軽にお問い合わせください お問い合わせはこちら
無料相談実施中 03 - 5822 - 6090(平日 9 時~ 17 時) お問合せフォーム

東京介護事業所サポートセンター

社会保険労務士法人
  東京中央エルファロ
〒110-0016
東京都台東区台東3-7-8
第7江波戸ビル301号室
TEL :03-5812-4245
FAX :03-5812-4246