トピックス
人事労務関係の最近の話題を集めました。
【ニュース】厚生労働省が呼びかけを行っている 改正労働契約法「無期転換ルール」への対応準備
2015年8月2日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省は、改正労働契約法で定められた「無期転換ルール」(有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときに、労働者の申込みによって企業などの使用
【ニュース】「個人番号カード」に関する情報提供に特化した専門サイトが開設
2015年7月30日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)に「個人番号カード」に関する専門サイトが開設されました。 個人番号カードの解説や交付申請方法、また、よくあ
【ニュース】中小企業向け情報セキュリティ対策に役立つ!診断チェックリストが公開されました。
2015年7月25日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 内閣官房のマイナンバーホームページに情報セキュリティ関係情報(独立行政法人情報処理推進機構(IPA))のホームページリンクが貼られています。 その中
【ニュース】日常の疑問解消に役立つ 内閣官房の「マイナンバー 社会保障・税番号制度」Q&A
2015年7月18日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 内閣官房の「マイナンバー 社会保障・税番号制度」ページでは、よくある質問として、様々なQ&Aが掲載されています。 例えば、7月に入ってからは以下のよ
【ニュース】「ストレスチェック制度 簡単!導入マニュアル」が公表されました
2015年7月11日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 12月より試行されるストレスチェック制度に関して、厚生労働省から「ストレスチェック制度 簡単!導入マニュアル」が公表されました。 この導入マニュアル
【ニュース】「長時間労働削減」に取り組む企業への説明パンフレット
2015年7月5日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省から、パンフレット「長時間労働の削減に向けて」が公開されました。 パンフレットでは、長時間労働解消に向けた取組として、以下の7つのチェック
【ニュース】国税庁作成のマイナンバー関連資料「社会保障・税番号制度の早わかり」が最新版に更新されました
2015年7月3日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 国税庁ホームページ内の特設サイト「社会保障・税番号制度<マイナンバー>」において、各種資料が最新版に更新されました。 更新された資料は次の通りです。
【ニュース】「個別労働関係紛争の解決状況確認ツール」が公開されました
2015年7月1日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省のHPに、ウェブサイト「個別労働関係紛争の解決状況」が公開されました。 このHPには、「労働局あっせん、労働審判及び裁判上の和解における雇
【ニュース】「マイナンバー制度」導入後に実施される年金保険料の徴収強化対策
2015年6月27日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 内閣官房の「年金保険料の徴収体制強化等のための検討チーム」が6/22にマイナンバー制度の活用等による年金保険料・税に係る利便性向上等に関する検討につ
【ニュース】マイナンバーの通知カード案が公表されました
2015年6月25日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 先日、10月から送付が開始される通知カードのデザイン案が公表され、国税庁の資料にも掲載されました。添付の画像にもあるように、通知カードの表面には、個