トピックス
人事労務関係の最近の話題を集めました。
【ニュース】「無期転換ルール」の特例適用を受けるための申請書と添付書類(案)
2015年2月8日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 今年4/1から施行される、無期転換ルール(労働契約法18条)の特例を定めた有期特措法(専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法)に関す
【動画】週間エルファロダイジェスト、経営者が『本気で考える』障害者雇用を更新しました
2015年2月8日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 週間エルファロダイジェスト~政府方針 有給休暇年5日義務へ 経営者が『本気で考える』障害者雇用 第3回「障害者雇用納付金制度」 社会保険労務士法人東
【ニュース】政府方針 有給休暇年5日義務へ
2015年2月4日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 政府は、今通常国会に提出する労働基準法改正案に有給休暇の消化を促すため、企業に年5日の有給休暇取得を義務付ける方針を固めました。早ければ週内に開かれ
【ニュース】マイナンバー制度について個人番号利用事務実施者が適当と認める書類等の具体例が発表されました
2015年1月31日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? マイナンバー法の本人確認の身元証明書として、国税庁より国税関係手続に係る個人番号利用事務実施者が適当と認める書類、個人番号利用事務実施者が適当と認め
【ニュース】男女雇用機会均等法・育児介護休業法の不利益取扱い禁止等に関する通達
2015年1月27日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 2014年10月23日に最高裁判所で言い渡された2014年10月23日に最高裁で言い渡された、広島市の理学療法士の女性が勤めていた病院を訴えた訴訟の
【ニュース】事業者向けマイナンバー広報資料(平成27年1月版)が公開されました~内閣府~
2015年1月22日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 内閣府HP内のマイナンバーページに「事業者向けマイナンバー広報資料(平成27年1月版)」が公開されました。 この資料では、税務・社会保障の各分野で求
【ニュース】日本年金機構と国税庁が連携した厚生年金加入指導が集中実施へ~平成27年度予算~
2015年1月16日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 1月14日、厚生労働省HPに公表された「平成27年度予算案における国民年金保険料収納対策等について」の中で、新年度に実施が予定される措置について発表
【ニュース】「障害基礎年金の障害認定の地域差に関する調査結果」~厚生労働省
2015年1月15日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 1月14日、日本年金機構は、障害基礎年金について新規に申請を受けて決定を行った事例のうち、都道府県の事務センターにおいて不支給と決定された件数の割合
【ニュース】若者雇用対策法案がまとまる~ブラック企業の求人拒否 離職者数の提供を義務づけ~
2015年1月12日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 厚生労働省は、9日の労働政策審議会に、「ブラック企業」対策などを盛り込んだ「若者雇用対策法案」の概要をまとめた報告書案を示しました。違法行為を繰り返
【ニュース】労働基準法改正に向けて政府案の概要が固まる
2015年1月10日
東京中央エルファロの「ダブル顧問」で、他社に1歩差を付けてみませんか? 今月26日に招集される通常国会にて労働基準法の改正が予定されています。 今回の改正の目玉は、年次有給休暇取得の義務づけと残業代ゼロ制度です。 働いた